お金とお花が好き

そこそこの年齢になると独身女性は肩身が狭いです・・・が、がんばって書きます!

HP bluetooth mouse Z5000のペアリング方法

パソコンの到着に続き、さまざまなセッティングを実施中です。

今回は、同時購入20%引きで一緒に購入した「HP bluetooth mouse Z5000」ペアリング方法について解説をしておきたいと思います。

まず、説明書や保証書が付属しておりますが、非常にざっくりしていましてこれを一読しただけではペアリングはできませんでした。

電池を入れる

説明書に白黒の写真で示されていますが、「え?どこから開けるの」てな感じでよくわかりません。下手に力を加えて破損させるのも嫌だったので慎重にいじってみました。

結果、HPマークのついている方(厚みのある側)から、黒とピンクゴールドの隙間に爪をひっかけるとパカっと開けることができました。力はほとんど加えていません。私の試した感じではスクロールする側(薄い方)からはうまく開けることができませんでした。

電池は単3が1つです。下のマークに沿って入れれば、入れる方向を間違えることはないでしょう。

電池が入れ終わりましたら、薄い側からカバーをかぶせて、電池のセットは終了です。あ、裏の「ON」、「OFF」のスイッチをスライドさせて、「ON」に切り替えましょう。

ペアリング

これが意外とすんなりとはいきませんでした。

説明書の日本語部分は少なく、すべての手順が示されていません。HPのセットアップページから、製品情報を入力して確認するようにと誘導されています。

とりあえず、その通りにHPのホームページにアクセスし、シリアル番号を入力してみました。が、見つからないというエラーメッセージが表示されてしまいます。

繰り返すこと数回、失敗が続きました。

次に、製品名「HP bluetooth mouse Z5000」と入力し、製品を表示することができました。しかし、説明書の記載されているようなペアリングの方法は示されません。PDFで表示することができるものは、すでに手元にある簡易な説明書のみ。

そこで、ホームページへのアンケートを求められたため、正直に「問題解決にならず、不満」と回答しました。だって、そうなんですもん。

次に、HP Product Number を入力してみました。その結果、出てきたのは製品名を入れた時と同じページでした。

HPのページ見ても解決しない!とイライラしていたところ、偶然見つけた違うZ8000というbluetooth製品のページをみつけました。

そこにはペアリンユーザーガイドが載っているではありませんか!やっとたどり着きました・・・

私はWindows10ですが、様々なバージョンの設定方法があります。

<手順>

Windowsの検索Bluetoothの設定を探してもいいですし、パソコン画面右下bluetoothのマーク(もしかしたら隠れているかも)をクリックするのでもいいのでbluetoothバイスの追加」を選びます。

すると、マウスが表示されますので、選択します。

同期が始まり、「完了」のメッセージが終われば終了です!

お疲れさまでした。

※マウスが表示されない場合は、マウス裏のスイッチが「ON」になっているか確認をしましょう。

 

マウスの設定

 

補足ですが、私はいじっている途中でマウスのクリックを左右逆にセットしてしまっていたようです。

左をクリックしても反応がおかしいのでワタワタしてしまいました。

こちらは同じくBluetoothの設定から「マウス」を選択することで

、左右の入れ替えや反応速度を変更することができます。

自分好みにカスタムしたい方はお試しあれ。